コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
坂戸市立図書館

ホーム> 製紙王 大川平三郎> 大川平三郎関係資料目録(大川平三郎自身の手によるもの)

大川平三郎関係資料目録(大川平三郎自身の手によるもの)

資料名内容備考
書 試双腕二行書 「静中看得天機妙閑裡廻観世路難」 明治末期九州製紙社長当時、その本社で書いたもの。 縦額・絖製
画と賛 「満則慮謙平則慮険安則慮危曲則慮直」 次女貞子氏に贈ったもの。 掛軸
画と賛・述懐漫画 兄弟で製紙工場で働いていたころの思い出を描いた絵と文章。 掛軸
画と賛 熱海の風景 湯河原で静養中に訪れた原次郎氏に贈ったもの。昭和8年4月 横額
画と賛 (画)鬼とおかめ (賛)不苦者有智 遠仁者踈人 掛軸
「士人有百折不回之真心纔有萬変不窮之妙用」 原次郎氏へ贈ったもの。 掛軸
「天光蕟融朗」 富士製紙釧路工場に掲げられていたもの。 大正9年頃 横額 絖製
「共榮」 平三郎が理事長を務めた三芳野村購買販売組合(後の農協)のために書いたもの。 大正14年 横額
「若非似水清無底争得如氷凛払人」 色紙
「天地有正氣」 写真・額
花器 「㐂」 昭和10年頃湯河原で制作されたもの。「㐂」 昭和10年頃湯河原で制作されたもの。
花器 「湯河原名勝 為池田子」 池田新一氏に贈られたもの。
花器 昭和6年1月に湯河原で制作されたもの。
花器 昭和8年湯河原で制作されたもの。
絵皿 楽焼に絵と文
誓詞 海外研修に行く時の誓約書 複製