コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
坂戸市立図書館

ホーム> 新着情報> 「第12回坂戸市図書館を使った調べる学習コンクール」の開催について

「第12回坂戸市図書館を使った調べる学習コンクール」の開催について

 今年も市内の小学3年生から6年生を対象に「坂戸市図書館を使った調べる学習コンクール」を開催します。

 夏休み中に調べた作品を9月9日(火)までに小学校に提出してください。

 参加者全員に記念品をプレゼントします。

 また、入賞した上位作品を全国コンクールに推薦します。

 ぜひ、挑戦してください。

 坂戸市立中央図書館の展示コーナーで『調べる学習コンクール入賞作品展示』もご覧ください。

 実際にお手にとって、作品をご覧いただけます。

*****

 「楽しもう!図書館を使った調べる学習コンクール」応援講座を実施します。

 図書館を使った調べる学習コンクールにむけて、取り組み方や作り方のポイントなどを学び、作品を完成させる講座です。

 日時:①7月30日(水)午後1時~午後3時30分 講義・ワークショップ

    ②7月31日(木)午前9時30分~正午 

    ③8月1日(金)午後1時~午後3時30分 

    ④8月7日(木)午前9時30分~正午

    ⑤8月21日(木)午後1時~午後3時30分

    ※②~⑤は、ワークショップのみ

 対象:小学3~6年生

    全5回のうち、1回目と5回目の他に1回以上参加のできる方

 定員:15名(先着)

 参加費:無料

 持ち物:筆記用具、水筒

 申込み:7月8日(火)午前9時30分~電話または窓口で受付します。

 調べる学習コンクール応援講座チラシ .pdf (PDF:231KB)